さがみはら PTA 適正化 マニュアル

~ まずは相模原市への個人情報「利用停止」請求! ~

行政手続法

「学校は、自治体そのもの」って、どういう意味?

前記事・「個人情報保護法」と「個人情報保護条例」の枠組み において「学校」(※公立学校の場合)は、「自治体」そのものと述べましたが、その点について、改めて復習したいと思います。 「保護者(自治体住民)が、学校長に話をする」ということが、どんな…

保護者(自治体住民)が、学校に伝えるのと、教育委員会に伝えるのでは、何が違うの?

では、学校内で起きる諸問題に対して、保護者は、どこに訴えれば良いのでしょうか? 本ブログでの対象イシューは、あくまでPTA強制性の根本原因たる個人情報の横流し問題なので、その観点で確認していきます。 保護者(自治体住民)が、学校(担任もしくは学…

「PTAによる学校施設不法利用」「市P連への不適法な補助金交付」等に関する行政不服審査請求(9/2)を相模原市が却下(10/17)

裁決情報詳細 ▲ ▼ 不服審査情報 不服申立ての種類 審査請求 不服申立日 2019/09/02 諮問日 審査庁名(法人番号) 神奈川県相模原市 (1000020141500) 行政不服審査会等の名称(法人番号) 処分根拠法令 相模原市行政手続条例(平成9年相模原市条例第13号…

相模原市「当方による『処分等の求め』に対する『調査』」資料の「不存在」通知(8/1付)

ともに、当方の「処分等の求め」に対する「調査」資料は作成しませんでした、とのこと。 <学校施設課> <生涯学習課>

「処分等の求め」って何?

「処分等の求め」とは、 相模原市行政手続条例に定められた手続きで、 学校管理規則等の市の条例・規則に関する手続き(or手続きの不備)や市による補助金支給などの措置などついて、 法令に違反する事実を是正するために 市長や教育委員会が行うべき処分や…